事務局

事務局だより

【重要】2025年7月初旬送付資料~夏の集い・WEBとぅりおんふ等について 必ずご覧ください

2025年7月初旬送付資料~夏の集い・WEBとぅりおんふ等

2025年7月7日
同窓会事務局

同窓生の皆様

いつも同窓会活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。

先週末に同窓会からの各種資料を、同窓会システムに住所登録していただいている同窓生に発送しました。このページをお読みいただく頃にはお手許に届いていることと思います。

しかしながら不達の方も多数いらっしゃるので、ここでは【送付物とその要点】および【会員サイト関連手続き】について説明します。


 


【送付物とその要点】

1)夏の集い関連資料:チラシ、参加要項、申込みフォームなど

夏の集いのページを参照:https://www.rakusei.gr.jp/gathering/summer/

・参加申込者の一覧もご覧いただけます。

・第二部懇親会費の京都銀行口座への振込先は、申込みぺージに記載しています。

・ゆうちょ口座への振込には、封書でお送りした「払込取扱票」をお使いください。

・参加には第二部懇親会費の納入だけでなく、当年度の同窓会費(年会費5,000円)の納付が必要です。納付方法については後述します。

2)WEB版とぅりおんふ43号の閲覧方法など

・今年から「とぅりおんふ」はWEB化してオンラインでの閲覧となりました。

とぅりおんふ43号の閲覧サイトへ:https://rakusei-triomphe.com/

・表紙と目次が現れます。記事をクリックして閲覧しますが、その前に会員IDとパスワード(以降、ID/PW)の入力が求められます。このID/PWは「会員サイト」にログインするためのものと共通です。

・ログアウトしないままブラウザを終了すると、しばらくはログインしなくてもアクセスできますが、何日かアクセスがないと再度ID/PWの入力が求められます。

・またID/PWが通っても、閲覧のためには同窓会費(年会費)の納付が必要です。

・「会員サイト」のID/PWの取得と同窓会費の納付については後述します。

3)同窓会費(年会費)のご納付のお願い

・過去年度の未納分の納付は不要です。当年度分の納付と将来年度分の前納を受け付けます。

・2025年度から年会費を従来の3,000円から5,000円に改定しています。

・また免除年齢も従来の70歳から、10年かけて75歳に引き上げていきます。すなわち17期は71歳、18期は72歳、、、、、21期以降は75歳が免除年齢となります。

・免除年齢またはそれ以降に1年分の年会費を納付いただくと、その後終身にわたって「とぅりおんふ」の閲覧はじめ納付者と同等の権利を獲得します。

・同窓会費の詳細と納付方法について:https://www.rakusei.gr.jp/blog/11965/

【会員サイト関連手続き】

4) ログインのためのID/PWの取得

・ログインのためのID/PWは送付資料でお知らせしています。

・ID/PWが分からない場合は事務局に再発行依頼してください。

事務局へのID/PW再発行依頼:https://www.rakusei.gr.jp/app/reissue/

・ただし事務局の手作業が必要なため、お知らせに数日かかることがあります。

5)ご自身の情報の登録・変更

・会員サイトにログインして住所やメールアドレスなどご自身の情報を登録してください。また各情報に対して公開範囲も設定可能です。

会員サイト:https://uo.alcent.jp/rakusei-alum/alumni/form/index.aspx

6)会員サイトでのクレジットカードによる同窓会費(年会費)の納付

・会員サイトにログインして、「同窓会費支払・納付履歴」メニューから可能です。

・この納付方法は、オンラインかつリアルタイム決済のため、すぐにWEB版とぅりおんふ43号の閲覧が可能となります。

・銀行口座やゆうちょ口座への振込みの場合は、金融機関の送・着金、同窓会事務局での会員システムへの登録など、オフライン処理と手作業が発生するため、処理完了までに数日かかることがあります。

7)事務局の稼働日時

・上述のように事務局で手作業が発生する場合は、事務局の出勤日(原則火・木・金の午後)の関係で数日かかることがあります。

・特に学校の長期休暇、定期試験期間、入学試験日などでは出勤(学園への立ち入り)日時が制約されることがあります。詳細は同窓会ウェブトップページ最上部の同窓会事務局稼働日カレンダーをご参照ください。

同窓会ウェブトップページ:https://www.rakusei.gr.jp/

以上