メールマガジン vol.7
◇ ◇■■■◆ ◇ ◇ ■ ■ ヴィアトール学園洛星同窓会 ◇ ◇ ■■◆◆ WEB通信 第7号 ◇◇ ■ ◆ ◇ ■ ◆ St.Viator Rakusei Alumni Association |
43期生を同窓会に迎えて8800名余の同窓会員数となりました。 在校生(44-49期生)を加えますと、その数、1万名になりました。 ★☆★ お蔭様で洛星WEB開設2周年を迎えました ☆★☆★☆★☆★ |
◇1■■■■■■■ 洛星 完全中高一貫へ 2005年度から高校募集停止
2000年4月18日(火)京都新聞朝刊26面より
京都市北区の洛星中学・高校を運営するヴィアトール学園は、高校の外部募集を2005年度から停止し、中学からの完全な中高一貫教育制度にすることを決め、17日までに、保護者らへ通知した。経過措置として2002年度から高校の外部募集を半減する。 洛星中学・高校によると、中学の募集定員は現在、4学級180人。高校でさらに外部募集の2学級90人が入学している。今回の決定で、高校の外部募集は2002年度から1学級45人に減り、05年度から募集しなくなる。 中学からの募集定員については「高校とのバランスを考えて増員も検討していきたい」としており、将来は中学の募集定員が1学級分ふえる見込み。 同中学は1952年に開校で、55年に高校も開校。中高一貫教育の進学校として知られる。高校の外部募集は82年度に始まった。高校での入学者は、内部進学者と中学でのカリキュラムが異なるため、入学から1年間、放課後や夏休みなどを利用して補講を受けている。ゲェタン・ラバディ校長は、中高一貫教育とすることについて「クラブ活動や文化祭などの行事、宗教教育などにも十分な時間を割くことができる」と説明している。 |
■◇2■■■■■■ 東海地区の皆様へ
東海地区=愛知(名古屋)、岐阜、三重、静岡あたりを指すのでしょうか。 卒業生が集まったときに、何人くらいるのだろうと名簿から勘定しました。 (@_@)なんと、自宅か勤務先の電話番号で(05)のつく方は、200名を越えるとのことです。 いま、有志が集まって「洛星東海の集い」を企画しています。 連絡先:小山勉さん(8期)tsutomu.koyama@nrr.meitetsu.co.jp |
■■◇3■■■■■ 主要大学合格状況(平成12年度)
今年から週刊誌では大学合格者状況がわかりにくくなりました。
3名以上合格された大学をご紹介します。
大学名 | |
大学名 | |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
国立 公立 大学校 |
京都大学 東京大学 神戸大学 大阪大学 滋賀医科大学 京都工芸繊維大学 東北大学 滋賀大学 北海道大学 一橋大学 横浜国立大学 福井医科大学 名古屋大学 その他国立大学 計 京都府立医大 大阪府立大学 大阪市立大学 その他公立大学 計 計 |
94 25 19 16 5 5 4 4 3 3 3 3 3 19 9 |
206 31 2 |
私立 (関西) 私立 私立全 |
同志社大学 立命館大学 関西学院大学 関西大学 関西医科大学 大阪医科大学 京都産業大学 京都薬科大学 近畿大学 兵庫医科大学 慶応大学 早稲田大学 東京理科大学 上智大学 青山学院大学 日本大学 その他私立大学 計 合 計 |
33 24 19 9 7 6 6 4 4 3 30 25 9 5 5 3 20
|
212 451 |
■■■◇4■■■■ イベント便り
名 称 | 日 時 | 場 所 |
---|---|---|
第10回洛星歯科医師の会 | 2000/07/29(土) | 京都:タワーホテル |
2000洛星ファミリー夏の集い | 2000/08/05(土) | 滋賀:琵琶湖 |
洛星ミュージックフェア | 2000/11/18(土) | 京都:都ホテル |
第16回洛星東京の集い | 2001/01/20(土) | 東京 |
各期、クラブOB会の幹事さんは情報をご連絡ください。 |
★ 内容に対するご意見やご要望など、編集面に関しては、
Email editor@rakusei.gr.jp まで
★ 配信に関するお問い合わせや、技術面に関しては
Email www@rakusei.gr.jp まで
ヴィアトール学園洛星同窓会 http://www.rakusei.gr.jp/
〒603-8342 京都市北区小松原南町33
Tel:075-463-3281 Fax:075-463-2751