学年同窓会報告
13期 同窓会報告
2025年(令和7年) 13期生同窓会
13期生同窓会は10月5日に昨年と同じホテルグランヴィア京都にて開催されました。
今回は洛星高校卒業55周年記念同窓会となりました。ご来賓の藤田行男先生と13期生51名、計52名の出席でした。
食事は着席洋食コースでフリードリンク。
今回、各位の近況報告は省略し、デザート時より45分間、生オケタイムの時間をとり、以下メンバーにより懐かしい曲を生オケ演奏され、最後校歌を生演奏の下52名全員で大合唱しました。演奏終了後は全員で集合写真を撮りました。
一次会終了後は「栄華の間」にて二次会を開催し38名が参加し、一次会では省略した近況報告を全員にお願いしました。
16時半の二次会終了後も解散とならず、ホテル内2Fのバーで17時より19時過ぎまで三次会と続き15名が参加され、その後もホテル外で四次会もあったようです。
参加の皆様どうも大変お疲れさまでございました。
生オケタイムバンドメンバー(敬称略) | |
濱田(バンドマスター、キーボード)、吉川宗(キーボード)、郷橋(サックス)、津田(ギター)、中川淳(ギター)、田口繁(ボーカル)、角(ボーカル) | |
演奏曲 | |
「想い出の渚」「花の首飾り」「今はもうだれも」 「いちご白書をもう一度」「あの素晴らしい愛をもう一度」 「On The Sunny Side Of The Street」「洛星校歌」 |
日時:2025年10月5日(日) 12:00より16:30まで
場所:ホテルグランヴィア京都5F大宴会場「古今の間」12:00より14:30
二次会3F小宴会場「栄華の間」14:30より16:30
同窓会出席者(敬称略)
土居依男、高田三夫、近森土雄、藤森洋一郎、藤本博也、福田研一、郷橋省保、濱田翼、林信宏、細谷裕、池田隆、井上明、磯村修二郎、岩田隆、角正志、垣田時雄、金子宏、菊井健作、木村功、桒山貴、三木得生、三輪昭尚、宮崎晶夫、水島和男、森永理、中川淳一、中濱勝、中山治人、成宮憲一、西律、西田秀師、野村好彦、荻野一茂、岡部正宏、大鋸知史、佐野敦、佐々木義行、諏訪健二、田口繁雄、田口保志、田中博、谷本壽、津田栄嗣、内本睦夫、上田稔、宇治田宏、渡辺修、山本武司、上田杉夫、吉川宗孝、吉川純司
計13期生51名 先生 藤田行男先生 1名
(代表幹事 大鋸知史)
![]() |