事務局だより
「とぅりおんふ」42号 発刊のご案内/ 巻頭企画 インタビュー、対談の予告動画リンク!!掲載
「とぅりおんふ」42号 発刊のご案内
発刊の準備を進めてまいりました、とぅりおんふ42号がお手元に届きだしたと思います。
(在校生、保護者の皆様へは学校より配布されます)
(在校生、保護者の皆様へは学校より配布されます)
42号の主な内容は
・巻頭特集
「理事長に聞く 洛星のこれから」
2023年4月にヴィアトール学園理事長に就任された島田眞路氏(14期)へ
2023年4月にヴィアトール学園理事長に就任された島田眞路氏(14期)へ
岸田潔同窓会副会長(27期)がインタビューを行いました。
島田理事長のこれまでの歩みとともに、洛星中・高等学校のさらなる
発展を見据え、思い切った改革を目指す思いを伺いました。
・特集 同窓生対談
「新視点で問い直す、
歴史に育まれた京都の伝統文化と産業」
同じ時代に洛星で学ばれた井上章一さん(16期)と清水六兵衛さん(16期)。
研究者、陶芸家として、京都に縁の深いお二方に、洛星時代の思い出から
「京都」に対する思いまで、語り合っていただきました。
|
島田理事長へのインタビュー、井上章一さんと清水六兵衛さんの対談、
の当日の模様を選りすぐったとぅりおんふ予告動画を作成しております。
同窓会会員ページから見ていただけるようにいたしました。
42とぅりおんふ巻頭特集・同窓生対談「予告動画」 にログインしていただくと、「事務局からのお知らせ」のメニューの
中に用意しています。
2時間にも及んだ2つの熱い対談を、約7分にまとめました。 とぅりおんふの記事をすでにお読みいただいた方にも、まだの方にも、 |
その他に、
・2023 洛星ファミリー 夏の集い報告
・2024 洛星 東京の集い報告
・2024 洛星 東京の集い報告
・期別同窓会報告/クラブOB会・その他報告
・洛星情報
など。読みやすくかつ読み応えのある記事が満載です。
とぅりおんふ42号は、同窓会会員専用ページにログインしても見る(PDFダウンロード)ことができます(2024.7.15予定)。また、過去のとぅりおんふも見ていただくことができます。(Win8.1はサポートしていません)
同窓生で最近お手元にとぅりおんふが届いてない方は、まず同窓会HPの異動届に現住所等の最新情報を記入ください。
とぅりおんふ42号は2024年5月末日時点で2023年度または2024年度の年会費を納付されていた方に送付されます。
ご自身の年会費納付状況については同窓会HPから会員専用ページにログインして確認できます。
ご自身の年会費納付状況については同窓会HPから会員専用ページにログインして確認できます。
会員ID、パスワードがわからない方は同窓会事務局にご連絡をください。
【おしらせ】
1.49期豊島聡さんの近況報告記事内でご紹介のありました トヨタ自動車が開発された搬送ロボットサービス「Potaro」のYoutube動画へのリンクの URLが変更になっているそうですので修正されたURLをお知らせいたします。 https://www.youtube.com/watch?v=iyLTeCM6GEQ
2.2024年1月7日に開催された、
「洛星オーケストラ部OB会「楽友会」 総会および新年会 実施報告」
につきまして、開催日直後に事務局にご連絡を頂いておりましたが、HPへの掲載ができていませんでした。そのため、2024年6月発刊のとぅりおんふ42号のクラブOB会報告のページにも掲載ができませんでした。関係者の皆様にお詫び申し上げますと共に、遅くなりましたが、以下のページに掲載させていただいています。
https://www.rakusei.gr.jp/blog/12779/



